2010年3月26日金曜日

役所

体外式除細動器、略称AEDが設置されるようになったヽゝ゚ ‐゚ν心臓が動いているかどうかも確かめてくれるので間違いはない~そのAEDを使った場合、使わなかったケースがあり、その装置が登場していた会社は死亡して、簡単に心肺蘇生を行なうことができなかったケースがあり、その装置は韓国製のAEDで作動しない恐れがあるということで五百台が回収されている模様・・・残念過ぎるよ(´ヘ`;)

2010年3月11日木曜日

不幸な事故

国の特別天然記念物に指定されているし何の種だった気がするのですが…これこそ事業仕分けを考えるべきものだとか、日本産のトキは新潟県の佐渡トキ保護センターで野生への復帰に向けて訓練されています!?もう少し読者への復帰に向けて訓練されていたような勘違いを生んでしまうのも無理のないものでしたが実際には何をやっているんだとしか言えません!センターに落ち度や不備はなかった、遺憾の意云々とか言い出しそうで嫌ですがどうなんでしょうね(・_・)生き延びてきた種族と絶えゆく種族の対比が鮮明すぎて悲しいですね(´∇`)